徒然なるまま、何も成さぬまま

雑多に日々の想いを書いていくつもり

無茶はいけない 運動記録その12

18日(月):Zwift47分(Ave123w)
19日(火):さぼり
20日(水):ラン10km(5:22/km)Zwift77分(Ave104w)
21日(木):Zwift26分(177w)
22日(金):さぼり
23日(土):ラン10km(5:08/km)
24日(日):ポタリング73km(Ave87w)

FTP:190w
平均体重:53.4kg(前差-0.6kg)


体調も戻ってきたので、運動再開です。
感覚的にはやっぱり身体が重いですね。
以前と同じ(むしろ高めの)強度で運動しちゃったのは失敗。
回復が間に合ってない感じがするので、次週は物足りないぐらいで止めておきます。


18日(月)

Wild Iris + α

平日Zwift復帰1日目なので、テキトーに軽めのワークアウト。
さすがに軽すぎたので、ワークアウト終了後にスプリントを足しておきました。
やらなきゃよかった(-.-)


20日(水)

2kmほどサッカー少年たちと併走しました。

河津桜がキレイ

春分の日でしたね。日の出の時間が増えて、ようやく暖かくなるかと思ったら午後から雪予報。
午前中は気温2度予報だったので、軽いランニング。
の予定でしたが、公園内を走っていたらサッカー少年たちと併走する形になってしまいました。
そしたらペースが速いのなんの。
置いて行かれるのもしゃくなので、オッサンもムキになって付いていきオーバーペースになっちゃいました。
たぶん小3ぐらいかなぁ。
ログを見返すと併走区間はキロ4分半ぐらいでした。
ホント早かった。

 

スクショを忘れたのでアプリから

休日でしたが予定もなかったので、アニメをみつつZwift。
思いのほか脚にダメージがあったみたいで腿に痛みが出てきちゃいました。
10km走に慣れてきたとはいえ、疲労は確実にたまってますね。


21日(木)

Sprint Race1 DNF

Zwiftレースに参戦。
なんか最近、Zwiftイベントだらけで良く分からんですね。
とりあえず時間がちょうど良かったレースに飛び込み参戦。
たまにはスタート頑張るか。と思っていつも以上に踏んでみました。
そうしたらちょっと強い方々と集団になってしまって、付いていくのがやっとの状態。
コースの半分ぐらいで両足のふくらはぎが吊ってしまってDNF。
運動不足と、前日のダメージが残っていたかな?
少々、不完全燃焼ですが今は休むことを優先。
アイシングとストレッチして寝ました。


23日(土)

50分切りはまだ遠い

週1ランニングのノルマは達成済みですが、午後から天気が悪そうなので自転車実走は断念。
少し強度高めに10km走ってきました。
前半は5分10秒、後半は4分40秒ぐらいで走って50分切りを目標としましたが、結果は51分。
キロ8秒及ばずでした。

実際のペースは5分20秒から5分弱といったところでした。
ランだとなかなか上がらない心拍がほぼ最大まで上がったので、今の実力として受け入れておきます。
50分切るにはスピードもスタミナも足りなさそうですね。
10km50分切りが思ったよりもハードル高そうなので、ハーフ2時間切りが先かな。
ランニングは有酸素運動と骨の強化が目的。スピード強化は後回しして、距離と時間を増やしていきます。


24日(日)

疲れたので花見して帰りました

久々に白石峠まで行こうと思いましたが、峠に行くまでにバテちゃって撤退。
適度にサボっているつもりですが、回復が追い付いてないのかな?
見頃の過ぎていた河津桜と菜の花の写真を撮って帰宅しました。
頑張って鳥を撮ってみたけど、スマホだとさすがに限界ありますね。
カメラ欲しいなぁ。

ちょっと愚痴ります。
道中、クロスバイクの人を抜いて、距離を取るために踏んだのですが、なんか付かれたんですよね。
たまたまペースが合ってるのかと思って、ペースを上下させても同じ距離感だったので、道に迷っているフリして止まりました(信号のない田舎道)。
普通にやめて欲しい。
なんで見知らぬ人にあんな近づけるのか不思議。
他人の運転技術を信用するんじゃねぇよ。って感じです。


体重は減少傾向。
良くないですね。回復のための栄養が足りてない可能性もありそう。
運動後はプロティン。30分後におにぎりとバナナは食べている。
平日は1時間も運動しないのでカロリーは足りていると思うんだけどなぁ。

体調崩すと歳を感じる... 運動記録その11

11日(月):さぼり
12日(火):さぼり
13日(水):さぼり
14日(木):さぼり
15日(金):さぼり
16日(土):さぼり
17日(日):ジョギング3km(7:01/km)

FTP:190w
平均体重:54.0kg(前差-0.4kg)


先週に続いて体調を崩してました。

ユンケルのお湯割りとポカリ飲んで寝れば、だいたい快復していたんですけど、
ここ数年は1回体調が崩れるとなかなか復活しません。

これも歳をとったせいなのかなぁ。

 

17日(日)

新ガーミンさんのログがシンプルすぎて微妙

完全休養週間にするつもりでしたが、何かしら運動記録を残したいし、
20℃近い陽気にも誘われて、軽くジョギングしました。

なーんか膝に違和感があって、嫌な感じ。
天気に反してあまり気持ちよく走れなかったので早々に撤退。
ほぼ2週間ぶりの運動なのでリハビリみたいなもんと切り替えて、ストレッチして寝ましょうね。

そういえば、
ガーミンコネクトアプリのUIがまた変わりましたね。
前の方がアクティビティの記録を画像として、ブログやSNSに上げやすかったので少し残念。

ベータ版なので最終的にどうなるのか分かりませんが、アンケートには「前の方がシンプルで使いやすかった」と書いておきました。


今後のブログ運用をどうするか悩みますね。
なるべくなら手間をかけたくないんですが...

 

体調も戻ってきたので、来週は平日Zwiftを様子見ながらやっていこうと思います。

ハルヒルまで時間ないけど、体調崩したのが本番付近じゃなくてホント良かった。

そろそろ試走に行く計画を立てないといけませんかね?

3月下旬はまた寒くなるみたいなので、もう少し先になりそうですが本番までに1回ぐらいは登っておきたいですね。

 

風邪ひきました... 運動記録その10

 4日(月):Zwift50分(Ave164w)
 5日(火):さぼり
 6日(水):さぼり
 7日(木):さぼり
 8日(金):さぼり
 9日(土):さぼり
10日(日):さぼり

FTP:190w
平均体重:54.4kg(前差+0.1kg)


風邪をひきました_(:3 」∠ )_
月曜にSST(short)をやっただけ。

治りかけでお出かけしたせいか、週末も喉が痛いまま。
おとなしく寝ます。

来週はどうなるかなぁ...

FD調整のやり方を教えてください... 運動記録その9

26日(月):Zwift69分(Ave129w)
27日(火):Zwift69分(Ave133w)
28日(水):Zwift84分(Ave151w)
29日(木):さぼり
 1日(金):さぼり
 2日(土):ラン5km(6:00/km)
 3日(日):Zwift60分(Ave135w)

FTP:190w
平均体重:54.3kg(前差+0.3kg)

 

天気の良かった週末。
ウキウキで準備するものの水曜からFDの調子が悪かったんです。
土曜に調整するものの、インナーローの状態でディレーラーにチェーンがあたっている状態。
どうしようもできないけど、ショップに持って行く時間もなかったのでとりあえずERGモードでZwiftしました。
最初からショップ行けば良かったなー。

 


26日(月)

2.2倍Dペーサー

身体が怠かったのでリカバリー。
やってるうちに少し身体が軽くなったので、3分ほど踏んでみました。
踏んだ後はすぐに心拍落ちたし、調子はそんなに悪くなかったかな。
ガーミンさんに無酸素足りないぞって怒られたので次はインターバル系やろうかな。

 


27日(火)

40/20s #1

ガーミンさんに無酸素足りねーぞって言われたのでインターバルやってみました。
が、このワークアウトはVO2max帯でしたね。
レストが5分と長いので、心拍的にはけっこう余裕がありました。
今のボクにはちょっと中途半端な感じ、当分やらなくていいかなぁ。

 


28日(水)

練習会でAlpe

ひさびさのAlpeです。
練習会のメンバーは力の差が大きいので、スタート直後から単独走。
追い付けないこともないけど、絶対にバテるので気にせずに行きました。
Alpeが始まったらSSTあたりで、できるだけ一定のリズムで踏むことだけ考えて登っていきます。
九十九折の勾配が緩むところは無理に踏まずに、一息つきながら淡々といったら初の60分切りを達成しました。
わーい(*'ω'*)
最大心拍は190ぐらいなのですが、だいたい160~170で推移。
少しふくらはぎがピクッとしましたが、以前よりも楽に登れた気がします。
ランニングで長い距離走るようになって、心拍が強くなっているのかも?
そうだと嬉しい。けど、大事なのは実走。
気を抜かずにZwift続けて行きましょー。

 


29日(木)
さぼりー。
せっかくのうるう年。なんかやれば良かった...

 


1日(金)
この日もさぼりー。
いやぁな仕事が舞い込んできた。

 


2日(土)

膝をかばいつつの5km

15kmぐらい走るつもりで出発しましたが、膝に違和感があって5kmで撤退。
2日さぼっているから疲労ではないと思うのでちょっと心配。
高校生の頃に右膝の靭帯やってるので、それ以来たまーに違和感が出てきます。
まぁ平気。たぶん平気。

 


3日(日)

Attack!

冒頭に書いた通りFDの調子悪くて、テキトーに60分のワークアウトを選択。
メニュー的には集団からの飛び出しをイメージしてるのかな?
一瞬だけでもスプリント系を刺激するのは大切だよね。
今週はサボり気味だったので、もうちょい追い込めば良かったなぁ。

 

 

体重は0.3kgと微増。
まぁ誤差ですね。
減らなきゃOK!

運動記録だけだけど、2か月ブログ続いたぞー!

週末は暖かい晴れにしてくれ 運動記録その8

 

19日(月):Zwift50分(Ave129w)
20日(火):Zwift20分(Ave132w)
21日(水):さぼり
22日(木):さぼり
23日(金):Zwift31分(Ave168w)
24日(土):ラン22km(6:13/km)
25日(日):Zwift84分(Ave113w)

FTP:190w
平均体重:54.0kg(前差-0.1kg)


せっかくの3連休でしたが、あいにくのお天気。
みぞれの金曜日。
晴れたものの氷点下の土曜日。
雨の日曜日。
さすがに山に行く気がおきずに引きこもってました。


19日(月)

Big Gear SST-3x5

このワークアウトはW-upで90~105rpm、SST区間は85rpmというちょっといやらしい構成ですね。
軽いパワーを早いケイデンスで、SSTはゆっくり回す。
ヒルクライムの練習と考えればいいのかな?


20日(火)

Brisk Burn

疲れていたので16分と短いワークアウト。
ERGモードでやったけど、これは自分でパワーを調整した方が良かった。
最後のスプリント区間はMAXパワーで踏んだ方が良さそう。


21日(水)
さぼり


22日(木)
さぼり。お仕事忙しい_(⌒(_´-ω-`)_ ・・・


23日(金)

TBR Burrito Race(C)

レース結果

みぞれの祝日だったので久々のZwiftレースに参戦。
スタートは3倍ちょいで踏んで、適当に集団に混ざる。
カテゴリはA~Dまで同時スタートだったのでまわりはC,Dの人が多め。
二人ほど余力ありそうな人がいたので動きに注意していましたが、誰も飛び出すこともなく残り1kmまで6,7人の集団をキープ。
登りの勢いそのままにゴールまで踏んでやろうと思いましたが、ラストスパートで注意していた二人に抜かれてフィニッシュ。
スプリントパワーが弱いので集団のままゴールまで行くとしんどいですね。
ホントは登りで離したかったのですが、逃がしてくれませんでした。
やっぱり余力あったんでしょうね。
体重が軽いせいか周りよりもPWRは高いんですよね。
もうちょい、集団の後ろで引いてもらった方が良いのかな?

20分パワーのFTP更新

20分パワーでベストが出たらしく、FTPが更新されました。
190wでPWRは3.5になりました。
ワークアウトが楽に感じてきていたので、そろそろFTPテストしなくちゃと思っていたのでちょうど良かった。
これは走力というよりパワートレーニングの指標。実際の走力とは関係ないけど、上がるのはやっぱり嬉しいです。
Zwiftが楽しくなってきたけど、実走しなきゃね。
山へ登りに行きたい!


24日(土)

約1年ぶりのハーフ距離

早朝は久々の氷点下で最高気温が9℃。
今週は群馬県で25℃超えたとかニュースやってたんですけどね。
晴れ予想でしたが、自転車はお休みしてランニング。
めちゃくちゃ寒くて、一向に身体が温まらない。
キロ6~7分台でゆっくり走っていたので、途中から20km走に変更。
後半3kmほどは5分半ぐらいのペースまで上げてハーフマラソンの距離を走りました。
走り終えたら上腿と膝に痛みが出ました。
ペース自体は無理してないですけど、2時間走る身体はまだできてない模様。
10kmは問題ないので、まずは15kmを問題なく走れるようになろう。


25日(日)

リカバリーのつもりが疲れたLSD

L2で1時間ちょい。
リカバリー目的でラジオを聞きながらダラダラと脚をまわすつもりだったけど、1時間もすると脚がダルくなってきました。
エネルギー不足というより筋力不足を感じますね。
疲れたら意味がないので早めに撤退。
週明けに疲れが残ってないといいなぁ。

 


体重はまた0.1㎏減。
二日サボってほとんど変わらないので、まだ量が足りないか?
引きこもっていた時間を使って冷凍おにぎり作ったので、手軽に米を食べられるようにしました。
先週、気にしないとは言ったけどやっぱり減らしたくない...

久しぶりの実走しました 運動記録その7

12日(月):Zwift33分(Ave148w)TDZ St1(C)
13日(火):さぼり
14日(水):Zwift73分(Ave130w)FTP2x15
15日(木):Zwift32分(Ave155w)Emily's
16日(金):さぼり
17日(土):ポタリング80km(Ave83w)
18日(日):ランニング10km(6:21/km)

FTP:184w
平均体重:54.1kg(前差-0.1kg)

 

今週は土曜日に約ひと月半ぶりの実走をしました。

久々だけど定期的にZwiftやってたし、のんびりなら行けるだろうと思っていたけど、思ってた以上の疲労感がありました。

やはり何も考えずに踏めば良いZwiftと違っていろいろと気にしないといけないし、坂を登る感覚は走ってみないと分からんですね。

ハルヒルに向けてちゃんと坂に慣れておかないといけないので、ゆっくりでもいいのでヒルクライムをやっていきたい。


12日(月)

TDZ Stage1(C)

やり残していたTDZのStage1。これでTDZは全ステージを完遂です。

会社から帰宅してあまり時間もなかったので軽く流すつもりだったけど、身体が温まってきたところで坂に突入したのでちょっと頑張って踏んでみました。

徐々にパワーが上がっていくのが、図らずもビルドアップ走みたいなことになっていて面白かった。

まぁ、これはこれで良かったかな。

 

13日(火)
さぼりー

ちょっと仕事が忙しい。

 

14日(水)

FTP15分x2セット しんどかった

バレンタインとか甘いイベントは関係なく、今週も練習会に参加。

FTP強度を15分x2セットという内容。

しどかったので、ケイデンスをいつもより高めにして筋力を節約。

高めと言いつつも最終的には90超えるぐらいなんですけどね。

普段が70~80なので個人的には頑張った。
ERGモードじゃなかったら絶対にクリアできないと思います。

スマトレではなくローラーでこのメニューできる人はそれだけで尊敬できる。

 

15日(木)

万能感あるエミリーさん

Emily's short mix
とりあえずコレやっとけば良いよね感があるよね。

無酸素系の刺激はないけど、なんか万能感。

今後もエミリーさんにはお世話になると思います。

 

16日(金)
さぼり。
仕事でちょっとトラブル。

 

17日(土)

平均80wとは思えない疲労感。実走するの大切ですね

久しぶりに坂を登ろうと風影線で顔振峠へ。

顔振峠

そんなにきつい坂ではないはずなんだけど、登り方を忘れている感じでいつも以上にきつかった。

峠付近の河津桜

峠付近の河津桜はまだまだな状況。なんだけど、来週は天気悪いみたいなのでせっかく咲いた花が落ちないかちょっと心配。

その後は猿岩線を下って越生梅林で梅鑑賞。

残雪というか氷塊が残る猿岩線

白い花が埋め尽くす梅林

ちょうど見ごろだったみたいでとてもキレイでした。

鼻がつまっていたのか香りをあんまり感じませんでした。残念。

暖かくなるのは歓迎だけど花粉はちょっと勘弁ですねぇ。

 

18日(日)

風が強くで心折れそうになる

前日の疲れもあり、リカバリー目的で軽めのジョギング。

と思ったんですが、なんか膝が痛い。風も強い。

気温も想定以上に高くて17℃にもなって服装を間違えて汗だく。

その割に風は冷たく、後半は汗冷えで少し寒かった。

なんか心が疲れる10kmでした...

 

 

体重はあんまり変わらないものの、運動記録はじめてからは減少傾向。

日曜のお昼をちょっと多めの食事にしたら、胃もたれがすごくて怠い。

この内臓の弱さはどうにかなりませんかねぇ。

3月までは増量の予定でしたが、もういいかな。

体重はもう無視して、体調だけ崩さないようにしてハルヒルを目指すことにします。

もう暖かくなるまで実走しないかも 運動記録その6

 8日(木):zwift37分(Ave124w)フリー
 9日(金):さぼり
10日(土):zwift40分(Ave138w)TDZ(C)
11日(日):ラン10km(5:05/km)

FTP:184w
平均体重:54.2kg(-0.2kg)

 

8日(スクショ忘れたのでアプリから)

退勤後に食べたラーメン大盛りがきつかった。
1食の量を増やすのはやっぱりダメですね。
量を増やすには補食の回数増やさなきゃいけないんだけど、準備を忘れちゃう。
手軽で安いのなんか考えないといけない。

ラーメン分のカロリー消費しなきゃいけないけど、前日のレースのダメージが絶対に残っているのでフリーライドの30分。
リカバリーするほどの疲労ではないけど無理は禁物。足を廻すだけで偉いの精神。
最後ボルケーノの登りだけちょっと踏んで、あとは流して終了。

 

 


9日はさぼり。
身体が重かったのでレスト。

8日は無理しなくて正解だったね。

 

 

 

10日

短い登りのあるコースを4周するタイプ。
流すつもりだったのに踏まされるタイプ。
踏まされると身体が温まって、頑張っちゃうタイプ。
一番嫌いなタイプ...
疲れたけど、無酸素高強度を刺激できたみたい。
インターバルトレは嫌いだけどコースに組み込まれると頑張れるかも?
嫌いだけど、こういうコースを走って無酸素部分を刺激させなきゃね。

 

 

 

11日

10kmラン。キロ5分ちょいで走れた。
腕ではなく肩甲骨を使うのと、裏腿と大腰筋で脚を前に出すことを意識。
他は脱力していたつもりだけど、自然とペースはいつも以上となった。

10km、1時間のランニングに身体が慣れてきた感じがする。
10km50分切りも現実味を帯びてきて嬉しい。

途中、公園内のランニングコースを走っていたら、コース完全無視で人の前に割り込んで来て、急にペース落とす邪魔虫が出てきて困惑。
競技場のトラックではないから厳格なルールではないだろうけど、もうちょい気配りして欲しかった。

 


食事量は増やしているはずだけど、体重は減少傾向。
職場で空腹感を覚えるので、補食を増やす方向かな。
アマゾンセールで買ったナッツ詰め合わせが届いたら、デスクでポリポリするのもいいかも?